<< 2025年8月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 21/35ページ 次ページ

2017-10-25 10:24:37
10月初旬までは「真夏日」だったにもかかわらず、このところ秋を通り越して、一気に真冬の気候になっています。この間まで半そでを着ていたのに、いきなりダウンジャケットを出したという人も少なくないでしょう。季節の変わり目は体調も崩しやすいので、今年は早めに冬支度をした方が良いかもしれません。

そこで今回は、定番暖房機や便利な防寒グッズを紹介してみたいと思います。


続きはこちらから

2017-10-11 11:47:53
駅近で築浅、近くにショッピングセンターなどなど、条件ぴったりの物件を見つけたはずなのに、何か違和感を覚える……その原因はキッチンにあるかもしれません。料理をしたり、食器の後片付けをすると腰や肘が痛い、キャビネットに手が届かないなど、家事に負担がかかっているようなら要注意です。

ということで、今回はキッチンの使い勝手について考えてみました。

続きはこちらから

2017-10-04 16:30:43
100円ショップを利用して、家屋や部屋のリフォームを行い、インテリア用品を自分で作る人が増えています。
インターネットの動画などで壁紙交換といったリフォームのやり方、自作の家具や小物を紹介するサイトが数多くヒットするなど、中にはプロはだしの人も少なくありません。

そこで今回は、100円ショップを活用してのDIY/日曜大工について紹介します。


続きはこちらから

2017-09-21 12:31:36
賃貸を退去する際に敷金が返ってきますが、原状回復費用として「ハウスクリーニング代」「鍵交換代」などが差し引かれるケースがあります。その時、「返還金が少ない、納得いかない」「返還どころか高額な請求がきた」といったトラブルがあることも。しかし、よほどの理由がない限り、入居者が多額の負担を課せられることはないようです。

ただ、気を付けたいのは「片づけられないタイプの人。普段から「汚部屋状態」にあると、引っ越しまでに部屋がなかなか片付かないということになります。

ということで、今回は「片づけられない人」にスポットを当て、その対処法について調べてみました。



続きはこちらから

2017-09-11 18:03:30
どの業界・業種において、店舗や事務所など「いつかは自分の城を持ちたい……」と考えている人は多いことでしょう。
「購入」「賃貸」、どちらにしてもリサーチが大事。


今回は、病院開業の物件選びについて調べてみました。



続きはこちらから


2017-08-31 17:09:19
家を建てたり、賃貸を探す場合、「自分の趣味を優先した家」を求める人がいます。たとえば読書が好きで、自宅に書店ばりの書庫を作ってしまうなど、極端な言い方をすれば「住み心地より、趣味や夢が優先でもかまわない」というわけです。

今回は、趣味やライフスタイルを採り入れた、個性的な一軒家(注文建築・建て売り)、賃貸住宅を考えてみましょう。


続きはこちらから

2017-08-21 11:23:33
前々回、「特定外来生物」である「アライグマ」と、彼らが人や家に与える影響についてお話ししました。

日本中に勢力を広げている(!?)、北米産のアライグマ。某アニメの影響で、ペットとして持ち込まれましたが、捨てられたり逃げ出したりで野生化し、個体数は年々増えています。

今回は、実際の動物被害と、それについての対処法について紹介しましょう。


続きはこちらから

2017-08-09 13:00:02
今回のお題は、100円ショップでそろえてもいい日用品とは?です。
「100円ショップにない商品はない」といってもいいほど充実している今日この頃。毎日通っている人も多く、「100円ショップがあれば生活に困らない」、中には「スーパーマーケットを利用しなくなった」という人もいるそうです。

ただ、100円ショップにも、ドラッグストアやスーパーマーケットより割高の商品はあります。そこで「100円ショップで買うと、本当にお得な商品」を調べてみました。


続きはこちらから

2017-08-02 16:52:42
今回のお題は、屋根裏の物音。その正体は「特定外来生物」?です。
「この頃、夜になると屋根裏で物音がする」「ベランダに気配を感じる」という話を耳にすると、時節柄、「もしかして怪談?」と思ってしまう人もいるかと思います。

さて、その怪しい物音ですが、一体何だと思いますか。幽霊? 妖怪? それでは正体を暴いていきましょう。


続きはこちらから




前ページ 21/35ページ 次ページ