一人きりの小さな
店舗からのはじまり
1971年(昭和46年)、千葉県八千代市の約3坪の店舗で東海住宅株式会社が産声を上げてから創業50年を迎えました。
創業者である松田正昭の「ご緑を大切にするんだぞ」という教えのもと高度経済成長と共に北関東・福島・宮城へ進出し、現在では17支店6事業部のネットワークと約190名の社員を抱える会社へと成長しました。
お客様に寄り添い
そしてお客様に支えられ
出会ったお客様とのご縁を大切にし、お客様からのご相談には感謝の気持ちを込めて対応させていただく。私たちは真摯にお客様に寄り添うことだけを、強い気持ちで行ってきました。
やがて、ご満足いただいたお客様からのご紹介なども少しずつ増えていき、「ご縁の輪」が広がっていきました。多くのお客様に支えられ、私たちは歩んできました。
ありがとうを
重ねて50年
東海住宅が産声をあげて半世紀。それは、「ありがとう」を積み重ねてきた50年だと考えます。素敵なご縁をいただいたお客様への「ありがとう」、お客様からいただく「ありがとう」。
たくさんの「ありがとう」が私たち東海住宅の50年をつくりあげました。創業者の残した「ご縁を大切に」。脈々と受け継がれたその想いを胸に、東海住宅は100年企業を目指し、「ありがとう」を積み重ねてまいります。
沿革
1971年 | 昭和46年 | 東海住宅株式会社 設立 (八千代市八千代台東2丁目9番2号) 代表取締役 社長 松田 正昭 資本金 300万円 |
1973年 | 昭和48年 | 宇都宮支店 開設 |
1975年 | 昭和50年 | 本社・本店 移転 (八千代市八千代台東1丁目8番5号) |
1977年 | 昭和52年 | 四街道支店 開設 |
1980年 | 昭和55年 | 臼井支店 開設 |
1983年 | 昭和58年 | 郡山支店 開設 |
1984年 | 昭和59年 | 本社・本店 移転 (八千代市八千代台東1丁目2番11号) |
1985年 | 昭和60年 | 木町支店 開設(現:仙台中央支店) |
1987年 | 昭和62年 | 成田支店 開設 |
1988年 | 昭和63年 | 八乙女支店 開設(現:仙台支店) |
1989年 | 平成元年 | 資本金 9,000万円へ変更 |
1990年 | 平成 2年 | 長町支店 開設 鎌ヶ谷支店 開設 |
1996年 | 平成 8年 | 福島支店 開設 |
1997年 | 平成 9年 | 建設業許可 千葉県知事から建設大臣(現・国土交通大臣に変更) |
2002年 | 平成14年 | 緑が丘支店 開設 |
2006年 | 平成18年 | 代表取締役 新社長 小林 孝男 就任 花見川ショールーム 開設 |
2009年 | 平成21年 | 代表取締役 新社長 大沢 武夫 就任 |
2012年 | 平成24年 | 泉中央支店 開設 |
2014年 | 平成26年 | 代表取締役 新社長 新部 勝子 就任 本社に企画室を開設 |
2015年 | 平成27年 | 千葉建築部 新事務所オープン |
2016年 | 平成28年 | 代表取締役 副社長 松田 亜古 就任 創業45周年 仙台駅東支店 開設 会社ロゴマーク 商標登録 建築部仙台営業所 → 仙台建築部に改称 |
2017年 | 平成29年 | 本社新社屋竣工 八千代支店 開設 千葉エリア営業部 開設 北関東・福島エリア営業部 開設 仙台エリア営業部 開設 おゆみ野支店 開設 |
2018年 | 平成30年 | 仙台建築部 新事務所オープン 終活相談の窓口 開設 ママコミおゆみ野 開設 宅地開発部 開設 熱海保養所 開設 千葉県にて「社員いきいき元気な会社宣言」登録 |
2019年 | 平成31年 | 31年3月期 決算年商77億円達成 |
2019年 | 令和 1年 | 沖縄保養所 開設 |
2021年 | 令和 3年 | 創業50周年 |