省エネ&アイディアで、温かく快適に暮らす



気温が下がったり上がったり、このところ不安定な陽気が続いていますが、季節は確実に冬へと近付いています。冬は夏に比較すると、電気代、ガス代、水道代といった光熱費が多くかかりがち。家計を圧迫することもありますから、少しでも節約する方法を考えたいものです。

近年の一戸建て、マンションには防寒・防熱に優れた建材が使われているため、それほど心配することもないといいます。それをさらに補強する、また防寒・防熱材を使っていない家や部屋で快適に暮らすため、誰にでも簡単にできるアイディアやグッズを紹介していきましょう。



夏より「7000円超の光熱費」を抑える節約法


まず最初に、それぞれの世帯によって、どのくらいの平均光熱費(/1ヵ月)が必要なのかご存知ですか? もちろん、ライフスタイルによって幅はあるでしょうかが、1人暮らしが5500~11000円、二人世帯で14500~21000円、それ以上のファミリー世帯では18500~25000円程度だといわれています。さらに夏と冬を比べてみると、一般家庭の光熱費(1ヶ月平均)は夏1万5000円、冬2万2000円と圧倒的に冬が割り高。夏と比べて7000円超の光熱費がかかるということです。特に電気代が光熱費の約半分を占めており、世帯人数が増えるごとに費用が高くなっています。

石油ファンヒーターやストーブほか、暖房器具にはいろいろな種類のものがあります。その中で最もポピュラーかつ、多くの家庭で利用されているのが「エアコン」でしょう。夏冬使えて、まんべんなく温まり(冷え)ますから、特に部屋数の少ない一人暮らしの場合は、エアコンさえあれば、他の暖房器具がなくても過ごせるといえます。

一戸建てや部屋数の多いマンションであれば、最初に石油ファンヒーターなどで部屋を暖め、エアコンを使うと節電にもつながります。というのも、エアコンで部屋を暖めようとするとかなりの電力を消費してしまうからです。

ただし、最近のエアコンは省エネ仕様のものも多く、電気代を抑える機種も少なくありません。ですから「エアコンを使う、使わない」ではなく、「どう工夫して使うか」によって効率的な暖房を実現、節約につなげるかが大事なのです。



エアコンの設置場所と窓周辺グッズで暖気を逃さない


それでは、より暖房効果が期待できるエアコンの設置場所を考えてみましょう。エアコンの温風や冷風を、可能な限りまんべんなくいき渡るようにするには、正方形の部屋なら壁の中心に、長方形の部屋の場合は辺の短いほうの壁に取り付け、風の届かない場所を減らすようにするといいでしょう。またエアコンのスイング機能を使うことで、風が届く範囲が広がります。

さらに可能であれば、エアコンはできるだけ窓のそばに置くことをおすすめします。というのも、基本的に外気(寒風・熱風)は窓から室内へ入ってきます。たとえば冬なら、外から侵入しようとする寒気が部屋に広がる前にエアコンが調節してくれるわけです。

もっと節約効果をアップするなら、窓際のエアコンがいくら隙間風を温めて(冷やして)くれることに胡坐をかくことなく、窓ガラス自体にも工夫をほどこすことをおすすめします。そこで使いたいのが「窓ガラス断熱シートフォーム」や「同じく断熱フィルム」。前者は特殊ポリシートと空気層の効果で暖房効率があがり、「結露の抑制」「電気代節約」「灯油代の節約」が期待できます。後者は、様ざまな窓ガラスに2重ガラス構造が作れるもので、断熱効果に優れ、省エネ・断熱・結露防止に役立ちます。このような窓用シートやフィルムを暖房機と併用することで、冬場も温かく快適な生活ができます。

またエアコンの温風を、扇風機やサーキュレーターを使ってまんべんなく循環させると、部屋全体が短時間で温まるので便利です。



床やお風呂場、他便利温かグッズにも注目


暖房に役立つのは、専用のシートやフィルムだけではありません。たとえば100円ショップでも売っている「アルミシート(断熱シート)」。フローリングの部屋で使うこたつの敷布団、カーペットの下などに敷くと、床からの冷気を遮ることができます。さらにアルミシートを湯船の上に浮かべ、そのまま蓋をかぶせるとお湯が冷めにくくなります。追い焚きの必要がなくなりますから、ガス代の節約にもつながります。

加えて、冬場は夏以上に隙間から侵入する風が身に浸みます。そこで窓やドアの隙間をふさぐ「隙間テープ」を貼ると、部屋の暖気を逃がしません。こちらも100円ショップで購入可能。手軽に家や部屋にある開口部の防寒対策ができますよ

家を購入、賃貸する、どちらにしても夏は涼しく、冬は暖かい物件がベストです。しかし、希望通りの完璧なマイホームが見つかる可能性は、決して多くはありません。ですから今の条件と折り合いながら、快適に暮らせる工夫が大事なのです。もちろん、冬(夏も含めて)の光熱費も抑えられますから一挙両得だといえるでしょう。







  • 東海住宅開発事業部
  • 未公開物件
  • お客様の声
  • bayfm78
  • 採用情報
  • ブログ
  • 本社建築部ホームページ
  • 仙台建築部ホームページ
  • CM公開中
  • CM公開中
  • CM公開中
  • KENJA GLOBAL(賢者グローバル) 東海住宅株式会社 新部勝子