注文住宅を建てる時、知っておきたいポイント



一戸建て住宅を購入するには、大きく分けて「建て売り住宅を購入」、または「(土地を購入して)注文住宅を建てる」方法があります。イメージ的には、ほとんどゼロから構築する注文住宅の方が高価に思われますが、仕様や建材にこだわらなければ、建て売りと変わらないコストで建てることも可能です。

そこで今回は、建て売り住宅との比較も含め、注文住宅について、いろいろと調べてみました。



施主の希望を叶えるなら「注文住宅」がおすすめ


注文住宅とは、施主(建築主)が購入、または取得した土地、所有する土地に、住宅メーカーや工務店などが依頼に応じて建設する住宅を指します。建て売り住宅との大きな違いは、建物の構造や間取りはもちろん、設備、内装まで、建てる人の希望や意向に沿った設計・施工で建てることができる点です。たとえば、犬を飼っている人なら「ドックラン」や「足洗い場」といった設備を作ることも可能になります。また、着工前から竣工まで、すべての工程を自分の目で見ることが可能ですから、竣工後に得られる満足感も大きいといえます。

一方の建て売り住宅は、出来上がった家を買うわけですから、注文住宅のように自分の希望を叶えるのは難しくなります。ですから、可能な限り理想に近い物件を探すか、オプションで間取りや施工の変更ができるタイプを選ぶことになります。また、分譲エリアに隣と同じような建物が並ぶケース、敷地が細分化されてしまい、隣家との間隔が狭くなることもあるようです。このことから、「施主のこだわりを反映したい」「画一的な建物にはしたくない」と考えるのであれば、注文住宅がおすすめだといえます。



設計・施工などが繁雑で時間のかかりやすい注文住宅


希望の家を建てられる反面、注文住宅には「建築前に土地代金の決済が必要」「土地と建物の住宅ローンが2つに分かれることが多い」といった資金計画面でのデメリットがあります。土地探しはもちろん、設計や見積もりにも多くの時間が必要ですし、途中で追加費用が発生しやすく、予算オーバーになることも。また、自分で住宅のデザインや間取りを決定するとなると、多少専門的な知識を学ばなくてはなりません。

その点、注文住宅に比べると、建て売り住宅は購入手続きに手間がかかりにくいといえます。基本的に建築や不動産業者の計画で建てられた建物を、敷地と一緒に購入するため、契約時に手付金を支払い、残りは住宅ローンで一括して借りることができるからです。価格的な面を見ると、一般的な建て売り住宅の設備や内装には、万人受けの平均的なグレードが採用されるケースが多いため、注文住宅よりも低めの価格帯に設定されやすいようです。

ただ、注文住宅を選んでも、あまり仕様や細部にこだわらなければ、費用を切り詰めることはできます。たとえば、内装をシンプルなものにしたり、塗装や一部の工事を建築主(家族や親せきなども含む)が自身で手掛けるなどして、コストダウンを実現している物件もあります。また、近年は「ハーフビルド」と呼ばれるDIYの家作りを選ぶ人も多いようです。これは、一般的に危険な工事や専門技術が必要な部分(基礎工事、上棟工事、屋根工事、外壁工事、窓ドアの取り付け、階段製作など)はプロに任せ、内装といった残りの部分を自分たちで作るという方法で、費用が節約できるということで注目されています。

また、建築と電気設備、機械設備などをすべて工務店やメーカーに任せにせず、建築主が外注先を選ぶ「分離発注」という方法もあります。その場合、個別に頼んだ方が有利に工事や資材調達ができるのであれば、その部分だけを別途に発注したほうが、工費を安くあげることができます。さらに建築主と設備会社が直接やりとりするため、費用の透明化を図れるという点もメリットです。

とはいえ、建築は専門的な分野ですので、建築主の代理人として、コンストラクション・マネージャー(CM)を依頼するケースもあります。コンストラクション・マネージャーとは、「技術的な中立性を保ちつつ、発注者の側に立って、設計から工程管理、コスト管理などの業務の全部、または一部を行う人」のこと。民間資格として試験も行われており、一般社団法人日本コンストラクション・マネジメント協会(日本CM協会)が認定(認定コンストラクション・マネージャー)。受験には「建設プロジェクトにかかわる3年以上の実務経験」が必要であるため、一級・二級・木造建築士をはじめ、建築にかかわる資格保持者が多く受けているそうです。



後悔しないためには、十分な情報と知識が必要


このように注文住宅、建て売り住宅には、それぞれにメリット、デメリットがあります。これらを比較して注文住宅を選ぶのであれば、やはり、多少なりとも建築についての知識を得ておく方が役に立つといえます。また、業者に依頼する前に、「新しく建てる家でのライフスタイル」を明確にすることも必要です。いくら経験豊富な設計者や技術者であっても、漠然としたイメージを伝えるだけでは、話が進まず提案のしようもありません。

「家は一生に一度の大きな買い物」です。注文住宅で後悔しないためにも、住宅会社の資料を取り寄せる、住宅展示場へ足を運ぶ、実際に建てた人の話を聞くなど、十分な情報を得た上で準備することをおすすめします。






  • 東海住宅開発事業部
  • 未公開物件
  • お客様の声
  • bayfm78
  • 採用情報
  • ブログ
  • 本社建築部ホームページ
  • 仙台建築部ホームページ
  • CM公開中
  • CM公開中
  • CM公開中
  • KENJA GLOBAL(賢者グローバル) 東海住宅株式会社 新部勝子