手軽に使える「防犯グッズ」で空き巣から家を守る




年末年始は、空き巣をはじめとする窃盗犯が活発化する季節です。外出の際の戸締りなど、普段以上に気を付けている人も多いでしょう。しかし、「ドアも窓もカギをかけたはずなのに、空き巣に入られてしまった……」という話は少なくありません。そこで今回は、窃盗犯を防ぐための「防犯グッズ」をご紹介します。



誰でも簡単に利用できるグッズが多い



「家に取り付ける防犯グッズ」と聞くと、「付けるのが難しいのでは?」「女性の一人のひとり暮らしだから、大きく重いグッズだったら困る」いう人も多いようです。しかし、最近の防犯グッズは軽くてコンパクトなものも少なくありません。ホームセンターや家電量販店にいけば、難しいテクニックは必要なく、誰にでも簡単に取り付けられる商品がたくさん揃っています。

「防犯グッズ」には、ライトやアラーム、カメラ、鍵穴ガードほか、様ざまな種類があります。一軒家、集合住宅、それぞれの住居の状況、立地、家族構成などに合わせて、できれば複数使うのが効果的だといえます。



おすすめの防犯グッズ



まず一軒家の場合ですが、開口場所も多く、庭が設けられていることも多いので、空き巣などに狙われやすいところを重点的に、屋外・屋内共に防犯グッズを取り付けるのが良いでしょう。

集合住宅、特に大型のマンションは、すでにセキュリティー対策を施している物件も少なくありません。警備会社と契約を結んでいるところも多く、24時間体制で不審人物などをチェックしています。とはいえ、宅配業者を装ったり、帰宅する住民に付いて、建物内に侵入しようとするケースもあります。ですから、特にドア周りの防犯グッズは用意しておくといいでしょう。

セキュリティーのない小型マンション、昔ながらのアパートの場合は、低層階ということもあり、ドア周りもですが、空き巣が侵入しやすい窓やベランダの防犯を強化しておくようにしてください。また一戸建ても集合住宅も、家を空ける時に使える室内用の防犯グッズを用意しておきましょう



備えておきたいおすすめ「防犯グッズ」



ひと口に「防犯グッズ」といっても、ホームセンターには多種多様な製品が並んでいます。そのため、初めて足を運んだ人は、どれを買っていいのかわからないことも多いようです。そこで、まず揃えておきたい「防犯グッズ」をピックアップしてみました。






屋内




・LEDセンサーライト:人の動きをセンサーが感知して、自動的に点灯するライト。防犯用としてはもちろん、生活用の照明としても利用できる。置き型、貼り付け型など、様ざまなタイプがあり、電源も乾電池、ソーラー、AC電源から、自分のニーズに合った製品が選べる。
・防犯ダミーカメラ:防犯カメラにそっくりなダミーカメラ。空き巣に偽物と見破られないようにするには、大きめのドームカメラを選ぶこと。また設置場所は壁ではなく(配線しにくい場所なので、ダミーだと思われやすい)、軒や天井などの高いところがおすすめ。
・防犯砂利:踏むと大きな音のする砂利。侵入されやすい場所に敷くだけで防犯効果が期待できる。厚め(4cm以上)かつ、飛び越えられない程度の広さにすることがポイント。また、砂利を敷く場所に雑草は処理しておくことが必要。






ドア周り




・外から鍵のかけられるドアチェーン:錠付のドアチェーン。外から閉めてカギをかけ、さらに本カギを閉めることで二重にロックできる。
・二重ロック製品:既存のカギに、もうひとつ付けるカギ。形状や仕様は様ざまだが、サムターン廻しやピッキング防止に適している。工具不要、壁やドアにキズをつけずに設置できるため、賃貸でも安心して使える。
・スマホカギ:スマートフォンを利用して、鍵の操作をできるようにする製品。メッセージ機能を用いて、必要な人間だけに鍵をシェアすることができる。
・鍵穴カバー式補助カギ:鍵穴に差し込むだけで、空き巣やいたずらなどを防止できる。





窓・ベランダ周り




・窓貼り防犯フィルム:サッシのカギ部分に内側から貼りつけることで、外からのガラス破壊などを防ぐ。また災害時の防災対策(飛散防止)も期待できる。
・窓用隠しプレート:サッシのカギを窓に貼りつけることで、クレセント回しを防止する隠しプレートを備えた窓用防犯製品。
・窓用防犯カギ:サッシ枠に取り付けて、窓の開閉をシャットアウトする。取り付け簡単で、窓に負担をかけないので賃貸にも最適。






室内




各種アラーム:据え置き、貼り付け型など、窓、玄関、室内ドア、壁、天井といった、設置場所に応じて様ざまなタイプがある。
・開閉タイプ:窓やドアの開け閉めや衝撃に反応する。
・人を検知するタイプ:熱線、パッシブセンサー、赤外線などによって、人を検知する。
・振動を検知するタイプ:窓やドアなどに振動があるとアラームが鳴る。
・分離型タイプ:送信部が一定の距離を離れると、アラーム音発生。貴重品の持ち出し、置き引きに効果的。

ここに紹介したのは基本的な製品ですが、家や部屋の作りによっては規格が合わないものもありますから、店舗で仕様や寸法を確かめるようにしてください。






  • 東海住宅開発事業部
  • 未公開物件
  • お客様の声
  • bayfm78
  • 採用情報
  • ブログ
  • 本社建築部ホームページ
  • 仙台建築部ホームページ
  • CM公開中
  • CM公開中
  • CM公開中
  • KENJA GLOBAL(賢者グローバル) 東海住宅株式会社 新部勝子