住宅を購入する際、物件の状態や周辺環境などを把握しておくことが大切です。特に初めて購入される方は、何を基準にすればよいのか分からないという方も多いと思います。今回は、中古住宅の内覧時に役立つチェックリストをお届けします。ぜひ参考にしてみてください。
住宅の購入を検討している方向け!家を買う前に気をつけたいポイント
多くの時間を過ごす家は選び方で今後の暮らしが変わってきますよね。失敗しないための内覧時のチェック項目や、購入前に気をつけたいポイントを押さえておきましょう。
【チェックポイント1】内覧時には水回りや設備関係などを確認しよう!
内覧はインターネットで入手できない情報を実際にチェックできるのが特徴です。コンセントの位置や窓の大きさ、エアコンの設置は可能か、リフォームしやすい構造になっているかなど。また、給湯器や換気扇、ウォシュレット、水栓といった設備が故障するリスクもあるので、設備に寿命がきていないかも見るようにします。設備の寿命が近い場合には交換してもらえることもありますし、不具合があれば価格に反映されるので注意が必要ですね。
・コンセントの位置や形状
・窓の大きさや網戸、戸車の劣化
・エアコンの設置状況
・給湯器、換気扇、ウォシュレット、水栓などの設備の状態
・リフォームしやすい構造かどうか
【チェックポイント2】第一印象は大事!外観やポスト周り、ゴミ置き場などをチェックしよう!
人は第一印象を大事にするという言葉をよく耳にしますが住まいも同じです。外観やポスト周り、ゴミ置き場などのチェックをおすすめします。マンションでは住んでいる方のマナーや管理状態の目安にもなりますし、一戸建てではお手入れの状態がわかります。また、外壁のひび割れも確認しておきましょう。というのも、ひび割れは経年劣化によるものが多いのですが他に原因がある場合もあるからです。信頼できる不動産会社と一緒にチェックしておけるといいですね。
・外観やポスト周り
・ゴミ置き場の場所や清掃の状態
・外壁のひび割れなど
【チェックポイント3】周辺環境や交通アクセスなど自分に合っていることが大切
周辺環境やアクセスの良さなどの利便性は、それぞれで重視するところが変わってきます。最寄駅の様子や病院や公共施設までの道のり、通勤や通学のしやすさなどさまざまですが、自分や家族にあった生活の利便性や環境が整っていることは住みやすさにつながります。
・最寄駅の様子
・駅からの道のり
・病院や公共施設までの道のり
・通勤や通学のしやすさなど
【チェックポイント4】災害や耐震などの安全性も確認しておくこと
災害などのリスクはハザードマップもあるので、あらかじめチェックしておくとよいかもしれません。災害はいつ起こるかわかりませんが、自宅や学校付近の避難ルートなどを確認しておくと安心です。国土交通省のハザードマップ・ホータルサイトや自治体のハザードマップ情報などが公開されていますので、事前に目を通しておきましょう。
・被災想定区域や避難場所、避難経路
・災害や水害、台風などで受けた過去の被害状況
【チェックポイント5】最後に売却理由を不動産会社に確認することを忘れない
購入後に後悔しないように前の持ち主が手放した理由を聞いておきましょう。プライベートな部分でもあるので、直接問い合わせるよりも先に不動産会社に聞いてもらうのがポイントです。また一戸建てでは外壁、屋根などのメンテナンス状況、マンションでは大規模修繕工事の実施の有無などは資金計画や資産価値にも影響するので、設備の不具合だけではなくリフォームの履歴なども確認することが大事です。
・売却する理由
・設備の不具合やリフォーム履歴、修繕履歴
・外壁などのメンテナンス状況
中古住宅の内覧時に確認するチェックリストまとめ
毎日過ごす家選びは後悔したくないものです。特に初めてならばポイントがわかりにくいでしょう。今回は内覧時におけるチェックポイントをご紹介しましたが、これだけチェックしたら安心というものではありません。さらに住宅の購入では物件の相場や税金、住宅ローン、資金計画、住み替えのタイミングといった知識も必要です。購入するタイミングで節税できたり、住宅ローンの金利によって月々の返済額も大きく変わることもあるからです。
東海住宅では不動産の購入、売却、リフォームなど、不動産売買をお考えの方のご依頼を叶えるため会社設立以来積み重ねた豊富な経験を活かして、地域に根差したサービスを提供しています。取引件数や相談件数の多さは情報の多さです。例えば「ライフスタイルの変化により住み替えたい」「現状の資産を見直して有効な活用をしたい」「建て替え資金が必要なので、所有している不動産を売りたい」などお悩み別の不動産対策を多数ご用意しています。不動産の購入や売却サポートには自信がありますので、お気軽にお問い合わせください。
東海住宅で不動産購入の相談をしてみませんか?
東海住宅は、地域密着で経験豊富なスタッフが家の診断・査定・ご提案をしております。家を買うタイミングは、「現在の住居費が高くてもったいないから」「金利が低く買い時だから」「もっと広い家に住みたいから」という方が多いです。ただ住宅ローンの借入時、返済時の年齢などがローン審査に影響を与えることもありますし、物件や年収によっては審査に通らないケースもあります。「家を買うタイミングを知りたい」「自分に合った物件がわからない」という方はお気軽に一度ご相談ください。地域に密着した物件探しや不動産の問題解決に強い私たちにお声がけください。